お客様情報誌 『あんずだより』 を創刊しました。
お客様情報誌『あんずだより』を創刊いたしました。 『あんずだより』は紙面を通じてお客様にもっとお近づきになりたい!もっと東杏印刷をしっていただきたい!そんな気持ちから生まれました。今後、定期的に発刊して少しでも多くの方に読んでいただけるよう日々精進してまいりますので、よろしくお願いいたします。
↓最新号ダウンロードはこちらから↓
![]() 第61号 '18/1月 東杏印刷から新年のご挨拶をさせていただきます |
![]() 第62号 '18/2月 おかげさまで新期スタート!東杏印刷株式会社〜今昔物語〜 |
||
![]() 第49号 '17/1月 東杏印刷から新年のご挨拶をさせていただきます |
![]() 第50号 '17/2月 おかげさまであんずだよりは創刊50号を迎えました |
![]() 第51号 '17/3月 切れる!抜ける!その手で感じる「匠の技」 |
![]() 第52号 '17/4月 見本があるからもう間違えない! |
![]() 第53号 '17/5月 「貼って・はがして」!ステッカーで自由に模様替え |
![]() 第54号 '17/6月 客足ぐんぐん膨らむ!新発想・光るエア看板 |
![]() 第55号 '17/7月 夏の装いにプラスするヨーロッパのエスプリ |
![]() 第56号 '17/8月 変わらぬ素材が変える未来「い草」―驚きの可能性 |
![]() 第57号 '17/9月 あの「妖怪ウォッチ」が東杏印刷医療シリーズで登場! |
![]() 第58号 '17/10月 医療現場のニーズにお応えする様々なプリンター |
![]() 第59号 '17/11月 『売れる』物販商品選びのカギは『笑』にあり! |
![]() 第60号 '17/12月 目立つ!強い!経済的!光るエアー看板の底ヂカラ |
![]() 第37号 '16/1月 東杏印刷から新年の御挨拶 |
![]() 第38号 '16/2月 面薬局・かかりつけ薬局になるための経営改善塾 |
![]() 第39号 '16/3月 相手の声がハッキリ聴こえる音声拡聴器 |
![]() 第40号 '16/4月 日頃からお使いの印刷物をより見やすく、より経済的に |
![]() 第41号 '16/5月 弊社でお勧めしたい法改正後アイテム! |
![]() 第42号 '16/6月 区別・管理・スペース確保は効率向上アイテムで! |
![]() 第43号 '16/7月 「聴こえる・伝わる」様々なスタイルの音声拡聴器 |
![]() 第44号 '16/8月 小ロット〜ドクターズPBサプリ開発の薦め |
![]() 第45号 '16/9月 つえが倒れない様に置き場所を決めましょう! |
![]() 第46号 '16/10月 遊びゴコロ×医療=!?子育て応援デザイン薬袋 |
![]() 第47号 '16/11月 ファブリックで触れるスペインの技術と情熱 |
![]() 第48号 '16/12月 見て触れてすぐわかるおもいやりをサインに |
![]() 第25号 '15/1月 新年のご挨拶と創立50周年の抱負 |
![]() 第26号 '15/2月 紙の基礎知識〜身近な紙について考えよう〜 |
![]() 第27号 '15/3月 「絵本から世界へ」レンタル絵本をご紹介 |
![]() 第28号 '15/4月 「毎日使う身近なものにこだわりのデザインを」 |
![]() 第29号 '15/5月 薬局経営者のためのダイレクトマーケティング |
![]() 第30号 '15/6月 安全・注意喚起はオシャレでスグレ物のサインから |
![]() 第31号 '15/7月 患者さんのプライバシー保護への取り組みに一役 |
![]() 第32号 '15/8月 東杏印刷が変わる!新社長就任のご挨拶 |
![]() 第33号 '15/9月 ハイブリッド安定器で賢く節電&省エネルギー |
![]() 第34号 '15/10月 本格的なカードプリンタがこんなに身近になりました |
![]() 第35号 '15/11月 面薬局・かかりつけ薬局になるための経営改善塾 |
![]() 第36号 '15/12月 お手元の製品に正しい抗菌加工しませんか? |
![]() 第13号 '14/1月 「新年のご挨拶と今年の抱負」 |
![]() 第14号 '14/2月 「見えない所に目が届く噺(はなし)」 |
![]() 第15号 '14/3月 顧客数がのびる薬局経営改善コラムのご紹介1 |
![]() 第16号 '14/4月 顧客数がのびる薬局経営改善コラムのご紹介2 |
![]() 第17号 '14/5月 紙の基礎知識〜身近な紙について考えよう〜 |
![]() 第18号 '14/6月 カレンダーで健康を応援! |
![]() 第19号 '14/7月 医療介護の現場における「衛生面の向上」〜 |
![]() 第20号 '14/8月 株式会社イムラ封筒をご存じですか? |
![]() 第21号 '14/9月 ヒーリングアートで癒しの空間はいかがですか? |
![]() 第22号 '14/10月 今から『かかりつけ薬局』として伸ばす方法 |
![]() 第23号 '14/11月 お客様との絆づくりに最適な健康茶の活用 |
![]() 第24号 '14/12月 ヒーリングアート活用術緊急レポート |
![]() 第1号 '13/1月 お客様情報誌「あんずだより」創刊しました |
![]() 第2号 '13/2月 ニッチNo.1戦略で薬局物販成功の道が拓く |
![]() 第3号 '13/3月 医療分野でも効果的なデザイン戦略を |
![]() 第4号 '13/4月 ニッチNo.1戦略で薬局物販成功の道が拓く2 |
![]() 第5号 '13/5月 医療分野でも効果的なデザイン戦略を2 |
![]() 第6号 '13/6月 ニッチNo.1戦略で薬局物販成功の道が拓く3 |
![]() 第7号 '13/7月 スマートデバイスが医療現場を変える |
![]() 第8号 '13/8月 ニッチNo.1戦略で薬局物販成功の道が拓く4 |
![]() 第9号 '13/9月 iPadを利用したモバイルカルテで在宅医療対応 |
![]() 第10号 '13/10月 ニッチNo.1戦略で薬局物販成功の道が拓く5 |
![]() 第11号 '13/11月 紙の基礎知識〜身近な紙について考えよう〜 |
![]() 第12号 '13/12月 ファイルメーカーが家庭の医療をサポートする |